改正消費税講座 第6回:課税仕入れ等の税額の計算
2013.01.28
税率の引上げに伴い下記算式の(A)の分数式が「4/105⇒6.3/108⇒7.8/110」と変化することになります。
課税仕入れに係る支払対価の額×(A)=課税仕入れ等の税額
また、地方消費税の計算は、税率の引上げに伴い下記算式の(B)の割合が「25%⇒17/63⇒22/78」と変化します。
国税の確定税額×(B)=地方消費税の確定税額
税率の引上げに伴い下記算式の(A)の分数式が「4/105⇒6.3/108⇒7.8/110」と変化することになります。
課税仕入れに係る支払対価の額×(A)=課税仕入れ等の税額
また、地方消費税の計算は、税率の引上げに伴い下記算式の(B)の割合が「25%⇒17/63⇒22/78」と変化します。
国税の確定税額×(B)=地方消費税の確定税額
© 2021 Copyright 税理士法人グランサーズ