【電卓をご持参ください】会社経営に必要な決算書の活用法講座 ~演習問題による解説あり~
6月15日にテクノプラザかつしかで「【電卓をご持参ください】会社経営に必要な決算書の活用法講座 ~演習問題による解説あり~」と題してセミナーを開催します。
参加のお申込方法はこちらのページ(東商イベントカレンダー)をご覧ください。
セミナー要項
- 日時
- 平成28年6月15日(水)14時~16時
- 内容
- 消費税の改正、軽減税率の導入が議論される中、経営を取り巻く環境は安定せず、自社努力を怠らずに業務を進めることが不可欠です。このような中、経営者は数字に強くなり、決算書を生かして経営を考えていくことが求められています。今回は会社経営に必要な決算書の読み方や金融機関が気にする決算書のポイントについて、事例や演習問題を交えて分かり易く解説をしていきます。
※電卓のご持参をお願い申し上げます。- 決算書の読み方の基本について
- 金融機関が気にするポイントについて
- 事例問題
- 消費税改正について
- 講師
- 筧会計事務所所長 公認会計士・税理士 筧 智家至
- <略歴>慶応義塾大学商学部卒。監査法人トーマツにて会計監査、株式上場支援、企業の経営改善支援に従事した後、平成24年筧会計事務所を開設し、その後法人化。税務会計顧問にとどまらず経営の改善・業績アップの支援を行う業務内容には定評がある。商工会議所でのセミナー実績多数。
- 会場
- テクノプラザかつしか 3階 視聴覚室
〒125 -0062 東京都葛飾区青戸7-2-1
TEL: 03 -3838 -5656
京成線青砥駅北口から徒歩12分
京成バス(亀有〜新小岩)テクノプラザかつしか下車 - 定員
- 40名
- 参加費
- 無料
- お問合わせ先
- 東京商工会議所 葛飾支部
〒: 125 -0062
住所: 東京都葛飾区青戸7-2-1 テクノプラザかつしか(3階)
TEL: 03 -3838 -5656
FAX: 03 -3838 -5657 - E-mail:katsushika@tokyo-cci.or.jp
参加のお申込方法はこちらのページ(東商イベントカレンダー)をご覧ください。