12月10日(火)ITエンジニア フリーランスのための税務署対策セミナー

IT業界はこれからますます成長して、それに伴ってポータブルスキルが高いITエンジニアの需要はますます高まってきています。
ITエンジニアこそ、フリーランス、副業、業務委託、リモートワークなど自由度の高い職種です。
早い段階から将来を見据えたキャリアプランを描いていただくためにも、税にまつわる知識と認識を正しく持っていただきたいと考えます。
今回のセミナーでは、ITエンジニアの将来性をにらんだ様々な働き方に応じて、どのような税金があり、何に対して税金がかかるのか。
フリーランスが支払う税金と控除の種類、具体的な計算方法について解説していきます。
今からできる準備などお役立ち情報満載でお届けします。
また、ご参加頂いた方は特典として、初回相談を無料でご案内します。
ITエンジニアこそ、フリーランス、副業、業務委託、リモートワークなど自由度の高い職種です。
早い段階から将来を見据えたキャリアプランを描いていただくためにも、税にまつわる知識と認識を正しく持っていただきたいと考えます。
今回のセミナーでは、ITエンジニアの将来性をにらんだ様々な働き方に応じて、どのような税金があり、何に対して税金がかかるのか。
フリーランスが支払う税金と控除の種類、具体的な計算方法について解説していきます。
今からできる準備などお役立ち情報満載でお届けします。
また、ご参加頂いた方は特典として、初回相談を無料でご案内します。
セミナー詳細
- セミナータイトル
- ITフリーランスのための確定申告セミナー ~ITエンジニアのための確定申告の基本と税務署対策~
- 開催日時
- 2019年12月10日 PM 7:00 ~ PM 9:00 (受付時間: PM 6:45 )
- 会場
- ヒカリエ 11階 RoomA (会場URL)
- 会場住所
- 〒
東京都 渋谷区渋谷 2-21-1 渋谷ヒカリエ9階
最寄り駅: 渋谷 - 対象者
- ITフリーランス
- 費用
- 0 円
- 講師
- 税理士法人グランサーズ 筧 智家至
- セミナー内容
- 1.はじめての確定申告でも安心!税金基礎知識
2.年末調整と確定申告の違い
3.源泉徴収票と支払調書の違い
4.疑問や不安もすっきりできる!経費判断のポイント
5.フリーランスが実行できる節税対策と税務署対策
6.その他
※内容は変更になる可能性がございます。 - 定員
- 15名
- 主催
- 税理士法人グランサーズ
お申込みフォーム
開催予定のその他のセミナー
- 2019年12月12日 12月12日(木)ITエンジニアのための確定申告の基本と税務署対策
- 2019年11月26日 11月26日 スタートアップ向けトークイベント「IPOのために大事な攻め方・守り方!」
- 2019年12月19日 12月19日(木)IPO準備セミナー@五反田